F-nameのブログ
id:F-name
心理療法と夢(1)(臨床心理面接特論(2)第10回)
私は夢をあまり見ないけれど、無意識が考えきっていないせいだろうか。 大場登。心理療法と夢。クライアントの語りに夢が。夜眠っている時に。結構多い。フロイトのユングを読んでいるわけではないので不思議だが。夢というのは旧約聖書や記紀でも記述がされているので、はるか昔から大事な意味を持つものとして共有。古代…