F-nameのブログ
id:F-name
言語・翻訳 (3) -英語を話す神:中世後期イングランドにおける聖書翻訳(中世・ルネサンス文学第8回)
誰でも知ることができるようにするのは聖書に限った話ではない。 井口篤。濱中博久。英語を話す神。イングランドにおける聖書翻訳。14世紀後半から15世紀のイングランド。テーマは聖書の翻訳。ラテン語訳聖書を英語に翻訳するプロジェクト。中世ヨーロッパでは困難を極めた。神学者ウィクリフ。聖書翻訳の問題。引用。「年…