スクリプトのトレースを有効にする

忘れがちな脳のための覚え書き。『詳解シェルスクリプト』のP27に便利そうなTIPSが載っていたので簡単なスクリプトを書いてみる。 set -xを実行するとシェルのトレースが有効になるらしい。 masasuzu@henry% cat > hoge.sh echo これはトレースがOFF set -x echo これはトレースがON echo これもトレースがON set +x echo …