この1枚から 最後は石灰石を運び続けた古豪機【2】

《前回のつづきから》 blog.railroad-traveler.info 立川機関区に配転された時点で、ED16はすでに古豪機でした。ED16は1935年から製造されたいわゆる戦前型の電機で、旅客用のEF52を勾配線区で運用する貨物用中型機に設計を改めたものです。 ED16は1931年に18両が製造された、D級の中形電機です。黎明期の鉄道省電機は、数…