旅メモ ~旅について思うがままに考える~
id:norichika583
Column:貨物列車で空気ばね(エアサス)が一般的にならない理由【3】
《前回からのつづき》 blog.railroad-traveler.info EF65形500番代F形やEF66形には、10000系高速貨車を牽くための元空気だめ引き通し管や電磁自動空気ブレーキの引き通し線を装備しました。九州島内で運用されたED73形やED76形、東北地方で運用されたED75形にも同じような装備を追加して1000番台と区分された車両を製造し…