サーバーワークスエンジニアブログ
id:swx-yuma-sugimura
インターフェイスVPCエンドポイント(PrivateLink)に発行される複数のDNS名
PS課の杉村です。PrivateLinkのインターフェイスVPC Endpointを作った時に複数のDNS名が割り当てられますが、これらが何を意味しているのかについて書いてみます。 PrivateLinkとは? PrivateLink、便利なんです。原則的にインターネット経由でリーチしなければいけないAWSのAPI群ですが、PrivateLink (Interface VPC Endp…