大和の国のこころ、万葉のこころ
id:yukoyuko1919
浦島太郎伝説・・・巻第9-1740~1741
訓読 >>> 1740春の日の 霞める時に 墨吉(すみのえ)の 岸に出でゐて 釣船の とをらふ見れば 古(いにしへ)の 事ぞ思ほゆる 水江(みづのえ)の 浦の島子が 堅魚(かつを)釣り 鯛(たひ)釣り矜(ほこ)り 七日まで 家にも来ずて 海境(うなさか)を 過ぎて漕ぎ行くに 海神(わたつみ)の 神の女(をとめ)に たまさ…