大和の国のこころ、万葉のこころ
id:yukoyuko1919
東歌(17)・・・巻第14-3572~3573
訓読 >>> 3572何(あ)ど思(も)へか阿自久麻山(あじくまやま)の弓絃葉(ゆづるは)の含(ふふ)まる時に風吹かずかも 3573あしひきの山葛蘿(やまかづらかげ)ましばにも得(え)がたき蘿(かげ)を置きや枯(か)らさむ 要旨 >>> 〈3572〉いったい何をぐずぐずしているのか、阿自久麻山のユズリハがまだ蕾(つ…