大和の国のこころ、万葉のこころ
id:yukoyuko1919
ますらをの鞆の音すなり・・・巻第1-76~77
訓読 >>> 76ますらをの鞆(とも)の音(おと)すなり物部(もののべ)の大臣(おほまへつきみ)楯(たて)立つらしも 77吾が大君(おほきみ)ものな思ほし皇神(すめかみ)の継ぎて賜(たま)へる我(われ)なけなくに 要旨 >>> 〈76〉勇ましい男子たちの鞆の音が聞こえる。物部の大臣が楯を立てているらしい。 〈77…