大和の国のこころ、万葉のこころ
id:yukoyuko1919
月草に衣色どり摺らめども・・・巻第7-1339~1340
訓読 >>> 1339月草に衣(ころも)色どり摺(す)らめどもうつろふ色と言ふが苦しさ 1340紫の糸をぞ我が搓(よ)るあしひきの山橘(やまたちばな)を貫(ぬ)かむと思ひて 要旨 >>> 〈1339〉露草で着物を美しい青に染めようとは思うけれど、あれはすぐに褪せる色だと人が言うにつけ、心が苦しくなる。 〈1340〉紫の糸…