梅花の歌(5)・・・巻第5-834~839

訓読 >>> 834梅の花今盛りなり百鳥(ももとり)の声の恋(こほ)しき春(はる)来(きた)るらし 835春さらば逢はむと思(も)ひし梅の花 今日(けふ)の遊びに相(あひ)見つるかも 836梅の花 手折(たを)りかざして遊べども飽(あ)き足らぬ日は今日(けふ)にしありけり 837春の野に鳴くや鴬(うぐひす)馴なつけむ…