大和の国のこころ、万葉のこころ
id:yukoyuko1919
かき数ふ二上山に神さびて・・・巻第17-4006~4007
訓読 >>> 4006かき数(かぞ)ふ 二上山(ふたがみやま)に 神(かむ)さびて 立てる栂(つが)の木 本(もと)も枝(え)も 同じ常磐(ときは)に はしきよし 我が背の君を 朝去らず 逢ひて言問(ことど)ひ 夕されば 手(て)携(たづさ)はりて 射水川(いみづがは) 清き河内(かふち)に 出で立ちて 我(わ)が立ち…