大和の国のこころ、万葉のこころ
id:yukoyuko1919
隠口の泊瀬の川の上つ瀬に・・・巻第13-3263~3265
訓読 >>> 3263隠口(こもりく)の 泊瀬(はつせ)の川の 上(かみ)つ瀬に 斎杭(いくひ)を打ち 下(しも)つ瀬に 真杭(まくひ)を打ち 斎杭には 鏡を掛(か)け 真杭には 真玉(またま)を掛け 真玉なす 我(あ)が思(おも)ふ妹(いも)も 鏡なす 我が思ふ妹(いも)も ありといはばこそ 国にも 家にも行かめ 誰(…