大和の国のこころ、万葉のこころ
id:yukoyuko1919
石上乙麻呂が土佐国に流されし時の歌(1)・・・巻第6-1019
訓読 >>> 石上(いそのかみ) 布留(ふる)の尊(みこと)は 弱女(たわやめ)の 惑(まどひ)に依(よ)りて 馬じもの 縄(なわ)取り付け 鹿猪(しし)じもの 弓矢囲みて 大君(おほきみ)の 命(みこと)恐(かしこ)み 天(あま)離(ざか)る 夷辺(ひなべ)に退(まか)る 古衣(ふるごろも) 又打(まつち)の山…