大和の国のこころ、万葉のこころ
id:yukoyuko1919
梅の花咲きて散りぬと人は言へど・・・巻第3-400
訓読 >>> 梅の花咲きて散りぬと人は言へど我(わ)が標(しめ)結(ゆ)ひし枝(えだ)ならめやも 要旨 >>> 梅の花が咲いて散ったと人は言うけれど、まさか我がものとしてしるしをつけた枝のことではあるまいな。 鑑賞 >>> 大伴宿祢駿河麻呂(おほとものすくねするがまろ)の「梅の歌」。大伴駿河麻呂は、壬申の…