本読みの芋づる
id:sayakuma24
読書日記 ネガティブ・ケイパビリティ
「ネガティブ・ケイパビリティ」とは、相手の気持ちや感情に寄り添いながらも、分かった気にならない「宙づり」の状態、つまり不確かさや疑いのなかにいられる能力である 小川公代『ケアの倫理とエンパワメント』 渡辺佑真/スケザネ『物語のカギ 「読む」が10倍楽しくなる38のヒント』の序章に「ネガティブ・ケイパビ…