木月池(福岡県八幡)

炭鉱の地下坑道が陥没してできた「陥落池」と呼ばれる九州北部ならではの池群。1号池、2号池、3号池から構成される。「中山陥落池」の通称のほか、地名をとって「木月池」という呼称も。 小さな2号池にはびっしりと固定釣り台あり。厳寒期でもへら師でにぎわい、釣れていた。 1号池と3号池は広いので道路に駐車し、…