徳水園の円筒分水池(岩手県奥州)

円筒分水アクアパーク。 日本最長ダムの水を分ける日本最大の分水池。 日本三大扇状地の胆沢平野を貫流する胆沢川。 戦国時代から江戸時代初期にかけて二つの取水堰が造られた。二つの堰はわずか1kmしか離れておらず、上流側の堰がたくさん水を取れば下流側の水が少なくなり、ときに流血の事態にまで激化する水争いは昭和…