歩かない、動かないは万病のもと! メタボじゃなくても死亡率を高める要因に
忙しさやおっくうさから、おざなりになりがちなのが「体を動かすこと」ではないだろうか。「動かない生活や体力の低下は、メタボだけでなく、死亡率や認知症にも関わります」と順天堂大学の田村好史さんはいう。「動かない生活」がどのように健康リスクにつながっているのかを聞いた。