宇野常寛『ゼロ年代の想像力』徹底批判シリーズその3 社会反映論の怪しさ─新自由主義を例として─

宇野常寛『ゼロ年代の想像力』 ゼロ年代の想像力 作者:宇野 常寛 早川書房 Amazon ↓これの続き cut-elimination.hatenablog.com 先日、美学者・ゲーム研究者の松永伸司先生が↓こんな興味深い講義スライドを公開していた。 slides.com 人文系の学生に向けて「社会反映論はそんなに良いもんじゃないぞ」と啓発する講義である…