d1021.hatenadiary.jp#天皇家1836年2月5日(天保6年12月19日)天璋院篤姫が生まれました。島津家の一門の家に生まれ、13代将軍徳川家定の御台所となり、家定死後も大奥をまとめ、戊辰戦争では薩摩藩を通じて徳川の救済に尽力しました。維新後も薩摩藩からの資金援助を断り、あくまでも徳川の人間として生きたといわれてい…