【書評】外山恒一『全共闘以後』

『水滸伝』とは時代の不満分子―――あぶれもの、はみだしものが彼らの“小宇宙”を、国家に対する二重権力を創出する物語である(竹中労「梁山泊窮民革命教程」)*1 ゲバリスタ時代の竹中労を引いたこと自体に意味はない。 とはいえ、外山恒一の大著『全共闘以後』を読みながら私の頭の中に描かれたイメージは、まさに哄笑と罵…