銅イオン(Cu)はなぜ、イオンの価数変わるのですか?どうしても納得できません。原子番号29番ならば、K殻に2個、L殻に8個、ここま... - Yahoo!知恵袋

銅イオン(Cu)はなぜ、イオンの価数変わるのですか?どうしても納得できません。原子番号29番ならば、K殻に2個、L殻に8個、ここまでで10個入って、残りの、19個はM殻にまた8個入って、残り 11個は、N殻に8個入って、残りは3個で、最外殻価電子は、3個だから、3個電子が取れて、3価の陽イオンになる…