北極や南極は気温が低いため空気の密度は大きいはずですよね? - それなのに何故高緯度より低緯度の方が一般的に気圧が高いのでしょうか - Yahoo!知恵袋
北極や南極は気温が低いため空気の密度は大きいはずですよね? それなのに何故高緯度より低緯度の方が一般的に気圧が高いのでしょうか どの季節どの地域で、何と何を比べて言ってんのかなぁ?極地は寒冷で冷たいから空気の密度が高いから高気圧で、冬は大陸から1060hPaを越える高気圧が南下する一方、夏の太平洋高気圧はせ…