緑色で、ハチドリみたいに空中で花の蜜を吸う昆虫がいますけど、何という名前の虫ですか? - オオスカシバという、スズメガの仲間で... - Yahoo!知恵袋

緑色で、ハチドリみたいに空中で花の蜜を吸う昆虫がいますけど、何という名前の虫ですか? オオスカシバという、スズメガの仲間です。蛾の類で、類縁のスズメガたちもホバリングして蜜を吸います。オオスカシバは昼行性で、大型種なのでよく見受けますね。昔、少年チャンピオンで連載していた「ロン先生の虫眼鏡」でもハ…