卍/卍字/万字(まんじ)とは? 意味・読み方・使い方をわかりやすく解説 - goo国語辞書

卍/卍字/万字(まんじ)とは。意味や使い方、類語をわかりやすく解説。1 インドのビシュヌ神の胸の旋毛を起源とする瑞兆の相。仏教に入り、仏の胸など体に現れた吉祥の印の表象となった。日本では、仏教や寺院の記号・紋章・標識として用いる。2 紋所の名。1を図案化したもの。左まんじ・右まんじなど。 - goo国語辞書…