再帰呼び出し(リカーシブコール)とは - IT用語辞典 e-Words
再帰呼び出し【リカーシブコール】とは、コンピュータプログラム中で外部から呼び出し可能な関数やプロシージャ(手続き)などが、その内部で自身を呼び出すこと。関数などの内部の処理を記述したプログラムの中で、自らを呼び出すコードが含まれる構造を指す。