天地否 六十四卦 易経の卦辞と新井白蛾「易学小筌」

天地否 六十四卦を乾卦を上に置くものから順にみていきます。 今回は「天地否てんちひ」です。 卦の形は上卦が乾(天)、下卦が坤(地)。 上にあるべき天が上に、下にあるべき地が下にあります。 この世界を表した、よく整った形に見えます。 さて、卦辞はどのように書かれているでしょうか。 乾(天) 坤(地) 先に紹介…