昨日に続き福沢第一発電所界隈の散策・・・石碑・石仏と福澤神社

この辺りは、南足柄市と山北町の境目になっている。そして暴れ川の酒匂川が、山間部から平野に流れ出すところなので、大昔には何度も流れを変えて、富士山の宝永噴火の後には決壊するなどの災害が発生したと伝えられているらしい。