食いだおれ白書
id:balladlee
道頓堀〜千日前の啓蟄
啓蟄に大阪に来た。「けいちつ」と読む。二十四節気のひとつで3月5日前後のこと。「啓蟄」は「冬籠りの虫が春を感じて活動を始める頃」の意味。令和六年の大阪は寒かった。 DAY1:3月5日(火) 喫茶アドリア 通天閣とスタジオK あづま食堂 新世界東映 黒門市場 麺屋丈六 21時にアイス 天平(北新地) DAY2:3月6日(水) …