大塚ひかり×本郷和人 古来、日本はジェンダーレスだった!?『鎌倉殿の13人』で北条政子は大活躍、『どうする家康』でも家康がよく泣いている 子を産む男神、通い婚、泣く将軍<前編>|人間関係|婦人公論.jp

「女性のリーダーは少ない」「泣かないのが男らしい」など、日本では昔から当たり前だったと思われがちなイメージのなかには、時代を遡って見ていくと実はそうではないものもあるのです。大塚ひかりさんは古典文学、...