古民家の記
id:fujiwarakominka
■
日本の(田舎の)家って「あんまり、あつかわない(方言。修理・営繕をまめにしない)」ち、いうか庶民は一度家を建てたらそげん(そんなに)頻繁に「住む」ところにお金をかけられなかったのではないかと思われる・・・・今では建て売りやらなんやらの文化住宅、輸入住宅などは「メンテナンス」をまめにされているようで…