偏差値45からの中学受験
id:gallo777
溶解度・濃度計算(小5理科)
今回の理科は「溶解度・濃度計算」の単元。 前回は「水溶液のこさ」、その前は「ものの溶け方」で3週にわたって、基本的には算数でもやってる食塩水の内容です。 今回は面積図で考える解き方の紹介がテキストには記載されていました。ここで習うのですね。。。 夏期講習の算数でも食塩水を扱っており、通常授業の算数、理…