ドンドンサ跡@高久甲瀬縫

黒田原に行く途中で寄り道。瀬縫の旧線跡。 1887年(M20)に開通した当初の東北本線は、地形に沿ったカーブと坂の多いルートだった。土木技術がそれほど発達しておらず、河川のより幅の狭い場所を渡渉するためであった。1920年(T9)、勾配を緩くした現在のルートに変更になったのだそうだ。 瀬縫の立体交差の信号から垂直…