「銀閣寺の庭が白い」のには理由があった…!「石」が人々の心にも影響するという「納得の理由」(藤岡 換太郎)

大地の性質を「地質」といい、これを研究する学問が「地質学」です。地球はおもに、マントルなど基礎をなす部分に多い「橄欖岩(かんらんがん)」、海洋の近くで多く見られる「玄武岩」、大陸をなす「花崗岩」の三つの石でできているといいます。これら三つの石の特徴について、科学的に、もう少し踏み込んで、ご紹介して…