空腹にさせれば、狂ったように血を吸う…!「近代日本医学の父」が見つけたペスト菌は「衝撃的に凶暴」な菌だった(旦部 幸博,北川 善紀)
1894年の8月25日は、日本の医学者・北里柴三郎(きたざと・しばさぶろう、1853-1931)によるペスト菌発見の論文が発表された日です(多くの場合、この日を発見した日としています)。北里の発見により、ペストへの具体的な対策が可能となり、香港での流行は終息に向かうこととなりました。また、その数年後に日本にもペス…