50歳で隠居、伊能忠敬「苦節17年」前人未到の全国測量で日本地図を作った凄すぎる老い方 | ゴールドオンライン

伊能忠敬が生きた江戸時代の平均寿命は30~40歳。50歳で隠居後、伊能は17年かけて日本全国をくまなく歩き『大日本沿海輿地全図』完成の礎を築きます。老人医療に詳しい精神科医の和田秀樹氏が著書『70歳からの老けない生き方』(リベラル社)で解説します。