フラッシュメモリが中古のリサイクル品かどうかを簡単に確認する手法が開発される
スマートフォンなどに内蔵されているフラッシュメモリには長い寿命が備わっているため、古くなって捨てられたデバイスからフラッシュメモリを外して「新品です」と偽って販売されるケースがあるとのこと。この詐欺行為を簡単に暴くことができる技術が、アラバマ大学の研究チームによって開発されました。