【中学受験】親はどこまで子どもの勉強につきあうのか?

先日の早稲田アカデミーの学校別ジュニアオープン模試の保護者会で。 「中学受験は、親子の最後の濃密な時間」というお話がありました。 高校受験や大学受験では、お子さんが一人で学習を進めることが多いのに対し、まだ幼い小学生の受験では、親御さんがイニシアティブを取って、お子さんと二人三脚で学習を進めることが…