円覚寺でサイン会。

円覚寺に用があった。知り合いが珈琲を販売するというので、それを目当てに入場した。 円覚寺は広い。歴史も古い。ただ、禅宗の寺なので、奈良や京都の寺を見て育った関西の人間としては、少し新しい、と感じる。奈良時代と鎌倉時代の差がそこにはある。六百年以上の差だから大きい。 北鎌倉では閻魔様の仏像もよく見かけ…