北海道美術ネット新館
id:h-art
■伎の和 11人の版表現 (2023年11月7~12日、札幌)
歌舞伎で用いられている「伎」という文字。 複数の辞書によると「技/技巧」とともに「技なす人」、またその「技」の中に盛り込まれた「滑稽さ」や「愉しむ/愉しませる」という「あそび」の要素も併せ持っています。「仲間」という意味も。 本展は11人の版画作家による展覧会ですが、版画というジャンルが一般にイメージ…