江木千之(えぎ かずゆき)

解説 [1853~1932]明治から大正時代の官僚、政治家。嘉永6年4月14日生まれ。江木仙右衛門の長男。江木衷の兄。文部省をへて内務省にはいり、明治29年から茨城、広島、熊本などの県知事を歴任。この間の37年貴族院議員となり、学制改革にかかわる。大正13年清浦内閣の文相、のち...