松平親忠(まつだいら ちかただ)

解説 [?~1501]室町時代の武将。松平信光の子。三河(愛知県)安城松平氏の初代。幡豆郡の安城(祥)城主。文明7年菩提寺の大樹寺を額田郡鴨田に建立。のち出家して西忠と号した。子の乗元・乗清はそれぞれ大給松平家・滝脇松平家の祖。文亀元年8月10日死去。 お墓 場所:大樹寺...