伊地知正治(いじち しょうじ)
解説 [1828~1886]幕末から明治時代の武士、官僚。文政11年6月27日生まれ。薩摩鹿児島藩士。軍役奉行をへて、戊辰戦争で東山道先鋒総督参謀となる。新政府で明治7年左院議長・参議、のち一等侍講、修史館総裁などを歴任し、17年伯爵、19年宮中顧問官となる。明治19年5月23...