二代目 市川左団次(にだいめ いちかわ さだんじ)

解説 [1880~1940]明治から昭和時代前期の歌舞伎役者。明治13年10月19日生まれ。初代市川左団次の長男。明治17年初舞台。39年明治座で2代を襲名。42年 小山内薫 と自由劇場を創立する。とだえていた歌舞伎十八番の「毛抜」などを復活上演。 岡本綺堂 らの新作を初演した...