神保小虎(じんぼ ことら)
解説 [1867~1924]明治から大正時代の地質鉱物学者。慶応3年5月17日生まれ。神保長致の長男。神保格の兄。北海道庁技師となり、ベルリン大に留学。明治29年母校帝国大学の教授となる。北海道、樺太、ロシアのウラジオストク地方などの地質・地理調査をおこなった。大正13年1月1...