吉川経幹(きっかわ つねまさ)
解説 [1829~1867]幕末の大名。文政12年9月3日生まれ。天保15年周防(山口県)岩国城主吉川家をつぐ。学校養老館を創設。第1次幕長戦争の際、宗家毛利家存続のため両者間を周旋。慶応2年の再戦のときは毛利家に協力して幕府軍を撃破。3年3月20日病死したが喪は秘され、4年岩...