青山忠良(あおやま ただなが)

解説 [1807~1864]江戸時代後期の大名。文化4年4月10日生まれ。青山忠裕の5男。兄たちが夭逝し、天保6年丹波篠山藩(兵庫県)藩主青山家5代となる。奏者番、寺社奉行、大坂城代をへて弘化元年老中。のち京都火消役、京都守護をつとめた。砲術に長じ、御流儀砲術という流派をたてた...