阿部正由(あべ まさより)
解説 [1764~1809]江戸時代後期の大名。明和元年11月22日生まれ。紀伊和歌山藩主徳川宗将の11男。 阿部正識 の養子となり、寛政8年武蔵忍藩(埼玉県)藩主阿部家8代。奏者番、大坂城代、京都所司代をつとめた。文化5年11月22日死去。45歳。 お墓 場所:多磨霊園(東...