宮本百合子(みやもと ゆりこ)

解説 [1899~1951]大正から昭和時代の小説家。明治32年2月13日生まれ。中条精一郎の長女。17歳で「貧しき人々の群」を発表。結婚、離婚をへて昭和2年ソ連に留学し、帰国後共産党にはいり、宮本顕治と再婚。弾圧下で執筆活動をつづけ、非転向をつらぬいた。戦後、新日本文学会の結...